top of page

『節分豆まき式券』払い戻し受付について

  • 執筆者の写真: 弥勒寺 待暁山
    弥勒寺 待暁山
  • 2021年1月15日
  • 読了時間: 2分

更新日:2021年1月16日

令和3年2月2日開催の『節分豆まき式券』をご購入された皆さまへ


本年度も『節分豆まき式』は予定通り開催致しますが、新型コロナウィルス感染拡大ならびに緊急事態宣言の発出に伴い、希望者に対しましては、下記内容にて『節分豆まき式券』の払い戻しを受付致します。


【受付期間】

令和3年2月15日まで


【受付方法】

原則、弥勒寺までご来山された方に対してのみ払い戻しの受付を致します。


【払戻金額】

令和3年2月1日までに受付をされた方:2,500円

令和3年2月2日~2月15日に受付された方:2,000円



【ご祈祷のみを希望される方へ】

『節分豆まき式』への参加は控え、ご祈祷のみを希望される方は、下記内容にて対応致します。

●『節分豆まき式券』を持参される方

 当日までに『節分豆まき式券』に氏名・年齢を記入の上、弥勒寺までお持ち下さい。お名前を読み上げの上、ご祈祷致します。


●『節分豆まき式券』を郵送される方

 前日までに『節分豆まき式券』に氏名・年齢を記入の上、弥勒寺までご郵送下さい。お名前を読み上げの上、ご祈祷致します。


●お札等(お札・福笹・福豆・御守)の受け渡し方法

 後日弥勒寺までご来山下さい。(※2月末まで。当日ご祈祷が終わり次第の受け渡しも可能です。)

 郵送での受け渡しも可能です。郵送を希望される場合は『節分豆まき式券』の裏面に必ず住所と連絡先の記入をお願い致します。なお、送料のご負担をお願い致します。


※ご祈祷のみを受けられた方への払い戻しは致しませんのでご了承ください。


ご参拝者の皆さまにおかれましては、マスク着用、咳エチケットや手洗い・うがいの励行など、各自で十分な感染予防対策をされたうえで、ご参拝くださいますようお願い申し上げます。皆さまには、多大なご迷惑をおかけいたしますが、なにとぞご理解のほどお願い申し上げます。

Comentarios


おすすめ記事
bottom of page